9月第一月曜日は、アメリカの労働者の日、「レイバー・デー (Labor Day) 」の祝日です。
アメリカ合衆国において連邦政府の祝日の一つですが、この日は子どもを持つ家庭や学生にとって、別の特別な意味を持つ日でもあります。
Labor Day(労働者の日)とは?
毎年この月の第1月曜日は、アメリカの労働者が成し遂げた社会的、経済的功績を祝う「労働者の日」でもあります。laborとは労働のことで労働者を称える日です。
レイバー・デー (Labor Day)は、労働者たちが労働法の見直しを求めるストライキを行ったり、新たなルールを作るための「労働者が声を挙げる日」として誕生しました。
また、アメリカ合衆国で最初にレイバー・デーが祝われたのは、1882年9月5日、アメリカのニューヨークで中央労働組合(The Central Labor Union)により始またらしいです。その一方で、レイバー・デー (Labor Day)が意味する、別の意味もあるので、それも簡単に説明したいと思います。

新学期の始まり
アメリカでは、多くの州では8月下旬から9月上旬にかけて学校が新学期を迎えます。9月1日はまさにその区切りの時期。
夏休みののんびりとした生活から、朝の準備や登校のルーティンが戻ってくる日でもあります。
- 登校初日:子どもたちは新しいクラスや先生にワクワクしながらも、少し緊張している様子。親も「ちゃんと起きられるかな」とハラハラします。
- 学校用品や制服の準備:バックパックや文房具、学校用の服を揃える家庭も多く、夏休み最後の買い物がこの時期に集中します。
このように、9月1日前後は家庭にとって「夏の終わりと新しいスタート」の象徴のような日です。
季節の変わり目を感じる日
9月1日はまだまだ暑い日も多いですが、学校が始まり、週末にはLabor Dayがあることで、自然と「夏の終わり」を感じる日になります。子どもたちの元気な声と、街に戻る日常のリズム。夏休みの思い出を胸に、新しい学期が始まるのを実感する日です。
Labor Day の買い物・旅行ムード
夏のシーズン最後のキャンプやアウトドアアクティビティを楽しむ家族も多いようですです。また、大型ショッピングモール等ではセールをしている事も多く、夏の最終セールや秋の最新物を売り出したりしています。このチャンスをお見逃しなく。オンラインでAmazonやRakutenなどもセールしているのでチェックしてみてね。
地域の小さな秋イベント(州や市によって)
現在は州によっては、大規模なパレードやイベントを開催し、労働者やその家族を労ったり、家族や友人などコミュニティでお祝いすることも多いです。
アメフトシーズンの到来
レイバー・デーはアメリカンフットボールのシーズンの始まりを告げるものであり、NFLとカレッジフットボールがこの前後に開幕します。
NFLは通常 9月初旬にシーズン開幕 します。
9月1日前後には、シーズン初戦の準備が進んでおり、テレビやスポーツバー、家庭でも試合観戦のワクワクムードが漂います。
チームごとのドラフトやトレーニングキャンプの成果が試される重要な時期でもあります。
アメリカでは9月1日は公式な祝日ではありませんが、新学期スタートの象徴として、家族や学生にとって特別な日です。また、Labor Dayに向けた準備や夏の終わりを感じるタイミングでもあります。
もしアメリカで子育てや生活をしているなら、9月1日は小さな節目として意識してみると、日常のリズムや季節の移り変わりをより楽しめるでしょう。



みなさんの、素敵なホリデーをお過ごしください。