今年も「カリキュラム・ナイト」と呼ばれるこのイベントに行ってきました。息子の学校では、毎年8月に新学期が始まり、1カ月経つぐらいの日に毎年恒例の「カリキュラム・ナイト」 が行われます。
他の学校では、”Parents Night”、 “Back To School Night”と呼ばれているかもしれません。

カリキュラム・ナイトとは
「カリキュラム・ナイト」とは、校長の挨拶、PTAの紹介、そして各学年のカリキュラムの説明を受けます。しかしコロナ以降は各クラスで担任の先生から今年1年間、学校でどんなことをするかを担任の先生が資料を準備して発表してくれる学校行事です。
カリキュラム・ナイトの内容
担任の自己紹介
先生の生い立ちや家族構成、趣味や
日常のスケジュール
各教科の学習内容
宿題
父母ボランティア募集
といった内容で学校の目標や価値観を共有し、教育方針について話し合う機会を提供してくれます。
今年で2回目の参加ですが。保護者が学校のカリキュラムや教育プログラムを理解し、子供の教育に参加できるようにするための大切なイベントです。
アメリカの学校においては、学年や異なることがあります。
来られな親御さんのためにも、後日全員に資料とパワーポイントのスライドショーが送られてきます。